セブン-イレブンの醤の旨味引き立つ麻婆丼は旨味と辛味と香りが白飯に合う!
セブン-イレブンの醤の旨味引き立つ麻婆丼を食べてみました。
辛さの中にも旨味がある麻婆豆腐。
ビリビリする山椒や花椒の刺激も美味さになります。
セブンの“熱旨中華”の中の一品、麻婆丼を食べてみました。
セブン-イレブンの醬の旨味引き立つ麻婆丼

醤(ジャン)の旨辛味と鶏・豚ガラスープの旨味を感じる麻婆丼です。
セブン-イレブン公式ウェブサイトより引用

醤の旨味引き立つ
麻婆丼
2024年2月現在の価格です。
税込み価格は399.60円
(本体価格370円)
カロリーは626kcalです。
醤の旨味引き立つ麻婆丼の紹介
麻婆丼は2段重ねのチルド弁当です

レンジ加熱目安は500Wで3分
1500Wで1分。
加熱したら白飯に麻婆豆腐をかけていきます。
取っ手がないので熱さに注意して

とろみがあって油もあるからか、まとまってスルリと落ちていきました。
こちらが完成した醤の旨味引き立つ麻婆丼です

麻婆豆腐なので温め前との見映えの違いは大差なし。
しかし温めると醤を使った中華料理らしい香りがしてきます。
麻婆豆腐をアップで

チョット崩れちゃってますが、2.5cm位の角切りの豆腐がゴロゴロいっぱいです。

濃い味噌のような醤のコクに挽肉やガラスープの旨味。
香りも良くて後味に甘味も感じられます。
麻婆のタレの味は豆腐にも白飯にも染みてます。
これは美味しい麻婆丼です!
お薦めポイント

ピリッと辛くてコクと旨みある麻婆豆腐
これは白飯にあう!
コストパフォーマンスも抜群だと思います。
チョットなポイント
個人的には大きなマイナスポイントはなし。
強いて言うならボリューム感。
この価格なので言いにくいんですが、少し物足りなさは感じちゃいました・・・
ここからは2020年当時の麻婆丼の食レポとなります。
旨いジャン!麻婆丼の紹介

旨いジャン!
麻婆丼
2020年1月現在の価格です。
税込みは429円
(本体価格398円)
カロリーは578kcalです。
別添えで四川花椒がついています。
レンジで温めてから、麻婆豆腐を白飯の上にぶっかけます

黒い容器がかなり熱くなる時があるので要注意です。
麻婆丼の完成形です

豆腐と挽肉がたっぷりです。

唐辛子やラー油がしっかりとした辛さを前面にだし、四川花椒をかけなくてもスパイス感があります。
スパイス感は刺激的というわけでなく、最後にちょこっと感じるくらい。
挽肉は粗めで一粒一粒に存在感あります。
豆腐も水分少なく歯ごたえすら感じる食感です。
四川花椒をかけると辛さにビリビリ感がプラスされます。
けっこう痺れますので、ビリビリが苦手な方はかけない方がいいかも。
挽肉と醤で作り出す甘味と旨味が唐辛子やラー油の辛さにぴったりマッチしています。
辛旨の旨味がしっかり絡みあい、辛いんだけどドンドン食べたくなる麻婆丼です。
まとめ
辛さと痺れが美味い麻婆豆腐には唐辛子が使われています。
唐辛子を使った料理は健康に良いと言います。
カプサイシンの辛み成分が胃を刺激し、食欲増進の効果もあるそうです。
寒い日などは唐辛子の辛さと刺激で体がポカポカになります。
ただし適度に辛いという条件付きのようです。
激辛は胃の負担になるので注意しましょう。
以上セブン-イレブンの醤の旨味引き立つ麻婆丼でした。
こちらではサイズ感や盛り具合などをご紹介しています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません