ベルクスのロースとんかつ弁当は美味さもボリュームも大満足

2022年10月13日

ベルクスロースとんかつ弁当を食べてみました。

自粛生活が続いています。
お弁当を買いに行くのも、控えめにしています。

久しぶりのお弁当はガッツリ揚げ物、とんかつにしてみました。

では、いただきます。

スポンサーリンク

ベルクスのロースとんかつ弁当

以前ロースかつ丼とヒレカツ弁当を食べています。
今回はロースとんかつ。

ベルクスのとんかつ系は全制覇したいと思います。

ロースとんかつ弁当の紹介

ベルクスのロースとんかつ弁当

ロースとんかつ弁当

2020年4月現在の価格です。

税込みは538円。
(本体価格499円)

白飯の普通盛りと大盛は同料金です。
写真は大盛です。

ベルクスのお弁当は相変わらずボリュームがあってうれしい限りです。

メインがロースとんかつ
副菜にポテトサラダたくあんのお弁当です。

カナダの豊かな自然で育ったハイライフポークを使用

とんかつ謳い文句

日本向けに贅沢に育てられた三元豚だそうです。

ごまとんかつソースがついてます👇

とんかつソース

甘さのなかにゴマの風味とちょっぴり酸味を感じるソースです。

お好みでどうぞ。

それでは早速いただいてみます。

今回は食リポもあるので「ソースなし」で食べてみました。

ロースとんかつアップ

しっかり分厚いお肉です。
やわらかいんですが歯ごたえも感じるお肉です。

ロースですが脂分は少な目に感じます。
それでも脂の甘味は感じる事ができます。
衣がサクッとしていて油っぽさも少ないです。

ソースをかければ美味しいのは当然ですが、ソースなしでも衣とお肉の甘味がフワッと感じられます。

ボリュームもあって食べ応え満点のロースとんかつです。

大盛なら白飯もタップリなのでお腹もしっかり満たされます。

ポテサラたくあんの定番箸休めも健在です。

お薦めポイント

美味くてボリュームのあるロースとんかつ

このお値段で食べられるならコストパフォーマンス最高です。

チョットなポイント

当たり前のことですが、揚げ物ですので食後のこってり感はあります。

揚げ物って美味いんですけど、だんだん厳しくなっていくお年頃です・・・

まとめ

甘い脂の豚ロース肉を揚げたロースとんかつ

旨味がジュワッとくるのが魅力です。

いろいろ我慢が続きますが、美味しく楽しいご飯で少しでも明るくいきましょう。

以上ベルクスのロースとんかつ弁当でした。

関連記事

ベルクスにはとんかつを使ったお弁当が他にもあります。
よろしければこちらもご覧ください。

スポンサーリンク

ベルクスかつ

Posted by めしなか