オーケーのロースかつ重は安さと美味さのパフォーマンスに文句なし
オーケーのロースかつ重を食べてみました。
近くになくて買えなかったオーケーのお弁当。
やっと最近、昼飯のテリトリーに入ってくれました。
さっそく選んだのは人気上位のお弁当、ロースかつ重。
それでは実食です。
オーケーのロースかつ重

オーケーは「高品質・Everyday Low Price」を合言葉に、1都3県に130店舗以上を展開する食品スーパーです。
安くて美味いお弁当はメディアでたびたび取り上げられてます。

ロースかつ重
2023年4月現在の価格です。
税込み価格は328.32
(本体価格304円)
※商品に記載の価格です。
2023年2月現在の価格です。税込み価格は322.92円(税抜き299円)
カロリーは950kcalです。
オーケーは支払方法によって購入価格が違ってきます。
オーケークラブの会員となり現金で支払うと、酒類を除く食料品に3%相当額の割引が適用されます。
ロースかつ重の紹介
シールに書いてある通り「2022年度550万食」を達成した人気弁当です。
まずはその勇姿をアップで👇

大きなロースとんかつがデン!
本体価格304円とは思えないデカさです。
見るからに出汁の味が染みこんでそうな衣。
これもまた美味しそう!
とんかつを横にしてお肉の断面を👇

大きさだけじゃなく厚みもしっかり!
豚肉には脂がきっちりのってます。
とんかつを除けて白飯を見てみましょう👇

とんかつの下いっぱいに白飯。
出汁が染みてるのが分かります。
味を吸ってクタクタな玉ねぎも出てきました。
玉子もたっぷり使われてます👇

これは流石にトロトロとはいきません。
黄身も白身もちょっと固めの仕上がりです。
では実食してみます。

出汁の味付けは甘味が立って醤油感は薄め。
豚肉の脂の甘さも目立ちます。
柔らかいけど歯ごたえ感じる豚肉。
旨味が染みこんだシトシトの衣。
味しみしみのクタクタ玉ねぎ。
まぁ美味いです!
味が染みわたった白飯も良し!
これは人気があるのも頷けます。
お薦めポイント
大きくて厚くて甘い脂のロースとんかつ。
ちょっと固めの仕上がりですが、たっぷり玉子でとじられてます。
このロースかつ重の安さと美味さのパフォーマンスには文句が付けられない!
チョットなポイント
コストパフォーマンスの高さは抜群です。
ですが強いて言えば、50円増でもいいので白飯大盛をラインナップに・・・
まとめ
他のお弁当のパフォーマンスも見当がつく安さと美味さ。
ちょこちょこメディアに取り上げられるのも納得です。
サクッと気軽にかつ重(かつ丼)を食べたいとき。
私の中の第一順選択希望弁当になりそうです。
以上オーケーのロースかつ重でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません