ベルクスの野菜たっぷり具沢山天重は甘いタレと鰹節ご飯の相性よし
ベルクスの野菜たっぷり具沢山天重を食べてみました。
天ぷらは日本料理の代表の一つです。
その天ぷらを白飯にのせ、タレをぶっかけて食べるのが天丼や天重。
美味しい丼物の一つです。
それではいただきます。
ベルクスの野菜たっぷり具沢山天重
ベルクスにも丼物はいろいろあります。
当店人気商品のシールに惹かれて買ってみました。
野菜たっぷり具沢山天重の紹介

野菜たっぷり具沢山天重
2020年3月現在の価格です。
税込みは430円。
(本体価格399円)
箸休めにしょうがが入ってます。
天ぷらのラインナップは以下の通り。
海老天・イカ天・まいたけ天・茄子天・かぼちゃ天・さつまいも天の6種類。
こちらがこのお弁当の謳い文句👇

こだわりのたれ
海老と鰹の旨味
鰹と海老の相乗効果でだし感抜群!
天ぷら全品がこちら👇

具材の種類が多く、その一つ一つが大きい天ぷらです。
全体に甘いタレがたっぷりとかけられています。
それでは一品ずつご紹介します。
海老天👇

海老天は2本入り。
海老自体は細身で長く、衣が厚めです。
甘いタレが衣に染み込んでいます。
いか天👇

これはちょっと小さめですが、あると嬉しいいか天。
ちょっと筋っぽいですが、噛めば噛むほど甘味が広がってきます。
海老天が2本あるのがうれしい。
いか天も個人的に好物なのでプラスポイント。
まいたけ天👇

コリコリ歯ごたえを感じるまいたけも天ぷらにすると甘味が増してきます。
これだけ衣がサクッとしてました。
茄子天👇

油と相性のいい茄子の天ぷら。
みずみずしさがあって野菜の甘さが引き立ってます。
歯ごたえのあるまいたけとジューシーな茄子。
同じタレの味付けでも食感の違いがあります。
かぼちゃ天👇

滑らかな食感のかぼちゃ天。
フワッと広がる甘さにしっとり衣がいい感じです。
さつまいも天👇

ホクホクのさつまいも天。
とっても甘いです。
衣とタレとさつまいも。
甘さの3重奏になってます。
衣にタレが染み込んだ天重は、全体に甘い印象があります。
そのなかでも特に、かぼちゃ天とさつまいも天は甘さが際立ってます。
白飯にはタレの他に鰹節も振りかけられています👇

鰹節の風味と甘いタレのねこまんま的な白飯です。
箸休めのしょうが。
全体に甘い味付けの天重をピリッと辛さで引き締めています。
意外といい役目を果たしてます。
バージョン違いを追加で👇

7種の具沢山天丼
2022年2月現在の価格です。
税込み価格は430.92円
(税抜き399円)
海老天👇

いか天👇

ちくわ天👇

まいたけ天👇

かぼちゃ天👇

さつまいも天👇

茄子天👇

お薦めポイント
甘いタレが染み込んだ天ぷらで鰹節ごはんをいただく。
天ぷらもたっぷりでワンポイントのしょうがもいい。
コストパフォーマンスも考えたらこのボリュームの天重はかなりお得。
チョットなポイント
甘いタレが天ぷらや白飯にかけられています。
そのため全体の味が単調に感じてしまいます。
揚げ物という事もあり、すこし飽きてしまうかも・・・
まとめ
謳い文句にあっただし感は鰹節ご飯の事でしょう。
甘いタレが鰹節ご飯をさらに美味しく引き立てます。
しっとり衣の甘い天重で、コスパも美味さも満足感あり。
以上ベルクスの野菜たっぷり具沢山天重でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません