ほっともっとの~レモンが決め手!~ 旨塩豚カルビ弁当はさっぱり爽やか味で暑い日にぴったり

2024年5月21日

記事内に広告が含まれています。

ほっともっと~レモンが決め手!~旨塩豚カルビ弁当のを食べてみました。

こだわりの旨塩ダレで味付けされた豚カルビのお弁当です。

レモンをかけてさっぱりいただくこともできます。

スポンサーリンク

ほっともっとの~レモンが決め手!~ 旨塩豚カルビ弁当

豚バラ肉と玉ねぎを旨味あふれる塩ダレで炒めた、レモンが香る初夏のさっぱり肉メニューです。
こだわりの旨塩ダレは、瀬戸内産の藻塩と北海道産の日高昆布・鰹の旨味に
ごま油とねぎ油を加え、風味良く仕上げました。
大粒の黒こしょうとガーリックの効いた味わいにレモンをギュッと絞れば、爽やかなおいしさが広がります。

ほっともっと公式ウェブサイトより引用
ほっともっとの~レモンが決め手!~ 旨塩豚カルビ弁当

~レモンが決め手!~
旨塩豚カルビ弁当

2024年5月現在の価格です。

ライス普通盛
税込み600円
(本体価格556円)

カロリーは774kcalです。

おかずのみの価格は税込み500円
(本体価格463円)

~レモンが決め手!~ 旨塩豚カルビ弁当の紹介

こちらが~レモンが決め手!~ 旨塩豚カルビ弁当です👇

旨塩豚カルビ弁当

旨塩豚カルビの下にはもやしスパゲティがあります。

ご飯は別容器で提供され、ご飯なしでおかずだけの購入もできます。
ご飯についてはこれまでと変わりなし。
なので紹介は割愛します。

旨塩豚カルビ豚ばら肉玉ねぎ塩ダレで炒めたもの。
上には刻んだネギが散らしてあります👇

旨塩豚カルビのアップ

レモンなしで食べてみました。
豚ばら肉の脂の旨味が強く、スパイス感よりも甘さが目立つ塩味でした。
ガーリックも効いてますが、この時点ではさっぱり感は少ないです。

ではレモンをかけていただきます👇

レモンをかけて旨塩豚カルビの実食

レモンをひと絞りするだけで味わいがガラッと変わります。
豚ばら肉旨塩ダレで甘めの塩味だったのが、一気に爽やかな酸味広がるさっぱり味になりました。

さっぱりになった分スパイス感も少し出てきて、何より豚カルビがさらに美味しく感じられました。

下にあるもやしスパゲティ豚ばら肉の脂と旨塩ダレに浸ってます。
ガーリック効いた甘めの塩味なのは旨塩豚カルビと同じ。
ですが水分のせいか少し薄味になってます。

他には副菜が二品あります。
こちらはほっともっと定番の副菜です👇

特選ごま菜漬けとポテトサラダ

特選ごま菜漬けポテトサラダ
こちらも特に変わりなしなので紹介は割愛します。

お薦めポイント

レモンが決め手!旨塩豚カルビ弁当

こってり系の豚カルビ旨塩ダレレモンで爽やかな味わいに。

暑い季節でも白飯が止まらなくなる、美味くてさっぱりな旨塩豚カルビ

少しくらい冷めても美味いままでした。

チョットなポイント

使っているのは豚ばら肉。
脂が多いので甘味もありますが、こってり感も残ります。
レモンでさっぱり感ありますが、まあまあ口の周りはペトペトします・・・

まとめ

ボリュームは充分なお弁当です。
でも「もっと肉を食いたい!」という方には(肉2倍)のW旨塩豚カルビ弁当もあります。

暑くなってくると食欲が湧かない事もあります。
脂たっぷりこってり系の豚カルビですが、レモンの酸味とさっぱり感が箸を進ませてくれます。

暑い日に肉をガツガツ食うのにぴったりな味のお弁当です。

以上ほっともっとの~レモンが決め手!~ 旨塩豚カルビ弁当でした。

こちらではサイズ感や盛り具合などをご紹介しています👇

スポンサーリンク