ヤオコーの高知県産生姜香る!柔らか豚重は強い生姜風味で豚肉が旨い
ヤオコーの高知県産生姜香る!柔らか豚重を食べてみました。
男性に人気の高い一品、豚の生姜焼き。
白飯の進むおかずですが、その生姜焼きがお重になったお弁当を発見。
さっそくいただいてみます。
ヤオコーの高知県産生姜香る!柔らか豚重
生産量全国一位を誇る、高知県産の生姜を使った生姜焼き弁当。
薬味や漬物、スパイスに飲み物など、いろいろな使われ方をする生姜。
免疫力が高まったり体を温める効果があったりと、薬用的な効能もあります。
食材としても名脇役のひとつでしょう。
高知県産生姜香る!柔らか豚重の紹介

高知県産生姜香る!
柔らか豚重
2021年9月現在の価格です。
税込み価格は537.84円
(税抜き498円)
豚の生姜焼きを白飯にON。
とってもやんちゃなお弁当です。
玉子焼きとお漬物がついてきます。
カロリーは843kcalです。
まずはパッケージの謳い文句から👇

高知県産生姜使用
やわらかお肉豚重
香ばしの甘辛ダレ
生姜焼きのアップ。
照りがあって美味そうです👇

たっぷりの豚肉とタマネギに、小ネギが振りかけられてます。
ほわっと香る生姜に飴色のタレで、香りと見た目で食欲をかき立ててくれます。
それでは実食です👇

甘辛だけど薄味のタレです。
生姜の風味を強く感じる味付けになってます。
甘辛ダレは豚肉だけじゃなく、白飯にもしっかり染み込んでます。
「やわらかお肉」とありましたが、歯ごたえもバッチリ。
生姜ダレと肉汁の旨味にタマネギのシャキシャキが、噛みしめるたびに溢れだしてきます。
生姜焼きと白飯をガブッと一口で食えるぶっかけ重。
口の中が生姜焼きの旨味で満たされていきます。
玉子焼きとお漬物👇

とっても甘い玉子焼き。
ちょっと酸っぱめのお漬物。
どちらも生姜焼きとはまったく違う味付け。
甘辛な生姜焼きの箸休めにピッタリな副菜です。
お薦めポイント
生姜の風味いっぱいの甘辛ダレ。
やわらかでも歯ごたえ感じる豚肉。
しっかり味が染み込んだ白飯。
ガツガツ食うのが似合う生姜焼きぶっかけ飯です。
白飯と生姜焼きの相性の良さは言う事なし!
チョットなポイント
全体のボリュームが少な目。
小丼といった印象です。
容器の底の方に脂が目立ちます。
それなりにオイリーです・・・
まとめ
豚肉の脂は多いですが、生姜が強いのでヘビーなクドさはありません。
むしろ生姜のさっぱり感でライトにいただけます。
ただし、生姜が目立ちますので、苦手な方は要注意・・・
以上ヤオコーの高知県産生姜香る!柔らか豚重でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません