ベルクスの豚肉と茄子の味噌仕立て弁当は味噌風味の酢豚っぽい甘酸っぱさ
ベルクスの豚肉と茄子の味噌仕立て弁当を食べてみました。
コロコロした豚肉と色濃い茄子が魅力的なお弁当。
味付けが「味噌」というのも、がっつり白飯な気分にピッタリきました。
ベルクスの豚肉と茄子の味噌仕立て弁当
こちらがお弁当に貼られてるシール👇

ごま味噌だれ
豆味噌のコクと風味が美味しさの決め手!
豚肉と茄子の味噌仕立て弁当の紹介

豚肉と茄子の味噌仕立て弁当
2022年5月現在の価格です。
税込み価格は430.92円
(税抜き399円)
メインは豚肉の唐揚げと煮浸し風の茄子。
副菜にポテトサラダとたくあんのラインナップです。
まずはおかずの全体像から👇

ごま味噌だれで和えられた豚肉と茄子。
上には白髪ネギもあります。
左端に見えるのはポテトサラダです。
ちょっぴり酸味があり、きゅうりの食感がアクセントに。
豚肉は竜田風の衣付き。
写真では分かりにくいですが、一口サイズがたっぷりコロコロ👇

甘酸っぱいたれで味噌がフワッ。
味噌風味の酢豚といった印象です。
豚肉は脂少なく締まった感じ。
サクッとした歯応えです。
茄子は大きめなカットでゴロッとしてます。
煮浸しのようにクタクタです👇

ごま味噌だれは感じますが、茄子自体の味わいがジュワッと染み出してきます。
茄子は写真に見えるだけの量でした。
ちょっと少ないかな。
ごま味噌だれは底の方に溜ってます。
しっかり絡めて食べると、豚肉と茄子に味噌のコクと風味が合わさって美味さ倍増です。
ちなみにごまは何となく感じる位です。
最後に白飯とたくあんを👇

普通盛と大盛が同料金なのは今まで通り。
濃い味のおかずでも、しっかりボリュームで受け止めてくれます。
箸休めのたくあんも健在です。
お薦めポイント
茄子はまあまあと言った感じ。
甘酸っぱいごま味噌だれが、歯応えある豚肉を美味くする。
味噌風味の酢豚っぽいお弁当。
ボリュームあってコスパよし!
チョットなポイント
底からしっかり拾ってこないと、ごま味噌だれの味がついてきません。
気付かずに食べちゃうと、薄味で終わっちゃいますよ・・・
個人的には、もう少し茄子が欲しかった。
まとめ
豚肉は甘酸っぱい味噌味でボリュームあり。
大盛りの白飯がドンドン無くなっていきます。
ちょっぴり辛めな白髪ネギ。
何気にピリッとして、いい感じに利いてきます。
全体のボリュームは満点。
コストパフォーマンスの良さは、ベルクスのお弁当の推しポイントです。
以上ベルクスの豚肉と茄子の味噌仕立て弁当でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません