ほっともっとの温玉付き焼肉ビビンバはまったり旨辛で野菜がしっかり

記事内に広告が含まれています。

ほっともっと温玉付き焼肉ビビンバを食べてみました。

1日に必要な野菜量の1/2が摂れる、野菜たっぷりなお弁当です。
焼肉ビビンバシリーズには4種類のラインナップがあります。

スポンサーリンク

ほっともっとの温玉付き焼肉ビビンバ

野菜やお肉など5種の具材が入った絶品ビビンバに、ピリッとおいしい旨辛ダレをかけて、お好みの辛さでお召し上がりください。
マイルドにお楽しみいただける温玉付き。

ほっともっと公式ウェブサイトより引用
ほっともっとの温玉付き焼肉ビビンバ

うま辛やみつき!
温玉付き焼肉ビビンバ

2025年2月現在の価格です。
(ライス普通盛)

税込み価格は700円
(本体価格649円)

カロリーは704kcalです。

温玉は別添えでした。
他にビビンバのたれが付いてきます。

温玉付き焼肉ビビンバの実食

今回選んだのは温玉付きの焼肉ビビンバです👇

うま辛やみつき!温玉付き焼肉ビビンバ

ひとつひとつの具材をご紹介。

温玉(温泉玉子)👇

温泉玉子

黄身はトロトロの半熟でした。

牛焼肉👇

牛焼肉

甘めで濃い味付け。

小松菜と油揚げの和え物👇

小松菜と油揚げの和え物

他のお弁当でも見かける定番副菜。

ゆず大根👇

ゆず大根

甘酸っぱい味わいに柚子の風味が広がります。

白菜キムチ👇

白菜キムチ

ピリッと辛め。

豆もやしナムル👇

豆もやしナムル

風味良くてシャキシャキ。

ここにビビンバのたれをかけます👇

ビビンバのたれをかけた温玉付き焼肉ビビンバ

かける量で辛さを調節できます。

後はしっかり混ぜ混ぜすれば👇

混ぜ混ぜしたビビンバ

温玉付き焼肉ビビンバの完成です。

甘味に辛味に酸味、いろんな味が飛び込んできます👇

温玉付き焼肉ビビンバの実食

温玉の効果で辛さも若干マイルドになってます。

今回は普通盛でしたがなかなかのボリュームでした。

お薦めポイント

温玉付き焼肉ビビンバ

牛焼肉の甘味と旨味。
野菜のシャキシャキした食感。
ビビンバのたれのコクと辛味。
温玉のマイルド感。

まったり旨辛で野菜もしっかり摂れる

チョットなポイント

ビビンバのたれに辛味あり。
かけた方がコクと旨味は増します。
しかし辛さも増しますのでご注意を・・・

以上ほっともっとの温玉付き焼肉ビビンバでした。

こちらではサイズ感や盛り具合などをご紹介しています👇

スポンサーリンク