ヤオコーのとんかつ&たけのこご飯弁当は彩と味わいが春の装い

ヤオコーとんかつ&たけのこご飯弁当を食べてみました。

春の訪れを告げるたけのこを使ったご飯。
メインおかずにはとんかつ

何とも言えないけど、なんか美味そうな組み合わせのお弁当です。

スポンサーリンク

ヤオコーのとんかつ&たけのこご飯弁当

とんかつ&たけのこご飯弁当

とんかつ&たけのこご飯弁当

2023年4月現在の価格です。

税込み価格は537.84円
(本体価格498円)

カロリーは673kcalです。

春が旬の食材、たけのこがのった炊き込みご飯にとんかつという組み合わせ。

他にもご飯とおかずがあり、丸い容器に美味いがぎっちり詰まったお弁当です。

とんかつ&たけのこご飯弁当の紹介

まずは名前になっているとんかつたけのこご飯から見ていきます👇

とんかつとたけのこご飯

かかってるとんかつソースはちょっと酸っぱめです。

たけのこご飯にはたけのこの他に人参も使われてます。

厚く切られたとんかつが3切れ👇

とんかつ

ちょっとパサぎみですが、サクサク切れて旨さしっとりな感じ。

ボリュームあって食べ応えあります。

たけのこ人参は炊き込みご飯の上にのせてあります👇

ご飯は醤油と出汁をかるく感じる薄味。

たけのこはコリコリして食感がいい!

レモンが添えてありますので、とんかつにかければ酸味でさっぱりします。

ちなみにたけのこご飯の下にちょこっと見えるのはさくら大根系の漬物です。

ど真ん中にちょこんとブロッコリーがあります。

反対側には別のご飯とおかずたち👇

大根の葉の塩漬けご飯と厚焼き玉子とペンネ

こちらのご飯は味付けなしの白飯です。

白飯の上には大根の葉の塩漬けがのってます👇

大根の葉の塩漬けご飯

個人的に大好きなのがこの大根の葉の塩漬け

塩加減が絶妙で美味いんです。

厚焼き玉子ペンネもあります👇

厚焼き玉子とペンネ

厚くてジューシーな厚焼き玉子
甘くてフワフワです。

ペンネはナポリタン系の味付け。
玉ねぎもあって味が染みてます。

ヤオコーのお惣菜にもある厚焼き玉子
これもいろんなお弁当に入ってます。

なかなかに美味いんです。

お薦めポイント

ヤオコーのとんかつ&たけのこご飯弁当

ご飯はあっさり系でおかずはヘビーもライトも揃ってる。

あれこれ選べて、いろいろ食べれる、春を感じさせる彩の良さも食欲をそそります。

チョットなポイント

大きなマイナスポイントは特に感じません。

強いて言えば、おかずのボリュームに対し、ご飯系が少なめな気もします・・・

まとめ

基本的にごはんもおかずもあっさり系が多いお弁当です。

がっつり系はとんかつだけ。
強いて言えばペンネも少しがっつり寄りか?

かるく見えても大きくて食べ応えある厚焼き玉子もおすすめの一品。

美味くて綺麗なお弁当です。

以上ヤオコーのとんかつ&たけのこご飯弁当でした。

スポンサーリンク