セブン-イレブンの大盛ごはん にんにく醤油めし&ソーセージはご飯もおかずも食べごたえあり
セブン-イレブンの大盛ごはん にんにく醤油めし&ソーセージを食べてみました。
にんにく醤油で味付けされた大盛ごはんに真ん丸大きなソーセージが2枚。
ボリューミーで食べごたえありそうなお弁当です。
セブン-イレブンの大盛ごはん にんにく醤油めし&ソーセージ

にんにく醤油タレを和えたごはんとソーセージステーキを組み合わせた、満足感のあるお弁当です。
セブン-イレブン公式ウェブサイトより引用

大盛ごはん
にんにく醤油めし
&
ソーセージ
2024年12月現在の価格です。
税込み価格は645.84円
(本体価格598円)
カロリーは945kcalです。
別添えでマヨネーズが付いてきます。
大盛ごはん にんにく醤油めし&ソーセージの紹介
まずは加熱前の状態から👇

にんにく醤油めしの上にはバターがのってます。
ソーセージには焼き色がついており、表面には胡椒の粒が目立ちます。
おかずは他に野菜牛肉焼き醤油たれ和えがあり、副菜ににんにく風味スパゲティとポテトサラダがあります。
加熱目安は500Wで2分、1500Wで40秒。
こちらが加熱した大盛ごはん
にんにく醤油めし&ソーセージです👇

それでは実食へ。
ご飯は全体がにんにく醤油という事ではなく、白い飯と茶色い飯の斑模様です👇

加熱によりバターは溶け、下にあるにんにく醤油めしに染みていきます。
茶色い部分は醤油味が濃く、醤油味の焼きおにぎりのような味わいです👇

バターが染みた部分は風味とまろやかさがあります。
ニンニクは少なめなのか、食べていてもあまり感じませんでした。
丸くて大きなソーセージステーキは2枚👇

表記名はポークソーセージ醤油たれ胡椒焼きとなってます。
厚みがあるので噛みごたえありです👇

この手の加工肉によくある食べたことある味わいがします。
胡椒が多いのでスパイシーな後味です。
もう一つのおかず野菜牛肉焼き醤油たれ和えは野菜と牛肉の醤油炒めのような感じです👇

具材は玉ねぎ・牛肉・にんにくの芽・人参。
味付けは醤油たれと塩などです。
牛肉は多くありませんがジュワッと甘い味がします👇

野菜が多くて噛んでると玉ねぎがシャキシャキいってます。
甘っ辛いけど甘味が目立つ味わいです。
副菜のにんにく風味スパゲティとポテトサラダ👇

にんにく風味スパゲティは名前の通り。
ペペロンチーノみたいなニンニクの効いた味です。
ポテトサラダは少ないので何とも・・・
お薦めポイント

にんにく醤油で味付けされた大盛ごはん。
大きくて厚みもしっかりなソーセージステーキ。
シャキシャキ野菜が心地いい炒め物風な野菜と牛肉。
ペペロンチーノ風のスパゲティも意外にボリューミー。
ごはんもおかずもボリュームあって食べごたえ充分なお弁当です。
チョットなポイント
バターは少ないです。
大盛ごはん全体に行き渡らせるのは厳しいか・・・
個人的にはもっとニンニクパンチ強めが好みでした。
まとめ
今回は使いませんでしたがスパイシーなソーセージに飽きたらマヨネーズでマイルドに味変もできます。
メインおかずがソーセージなのでコスパ的には微妙ですがボリュームはしっかりなお弁当でした。
以上セブン-イレブンの大盛ごはん にんにく醤油めし&ソーセージでした。
こちらではサイズ感や盛り具合などをご紹介しています👇
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません