ほっともっとの特のりタル弁当は人気No1のり弁のおかずがレベルアップ

ほっともっと特のりタル弁当を食べてみました。

ほっともっとの不動の人気No1、のり弁当。
私も大好きです。

ですが個人的No1はこの特のりタル弁当

なにせ、おかずがイイんです!

本記事は広告・プロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

ほっともっとの特のりタル弁当

人気ナンバーワン商品『のり弁当』のおかずを豪華にしました。「から揚」「白身フライ」「メンチカツ」「きんぴら」「たくあん」をトッピング。

ほっともっと公式サイトより引用

特のりタル弁当の紹介

特のりタル弁当

特のりタル弁当

2021年11月現在の価格です。

税込み価格は420円
(税抜き389円)
大盛は税込み470円

定番ののり弁当のおかずを変えた、ちょっと豪華なのり弁です。

普通盛りのカロリーは901kcal。
大盛のカロリーは1047kcalです。

別添えで「タルタルソース」がついてきます。
そしてもうひとつ、「プレミアムソース」か「だし醤油」を選べます。

今回はプレミアムソースにしてみました。

まずは特のりタル弁当の全体像👇

特のりタル弁当の大盛

左からきんぴらごぼうたくあんメンチカツ白身魚フライ唐揚げ

のり弁のおかずがレベルアップした感じです。

おかずを避けて海苔ご飯から見てみます👇

海苔飯

白飯を覆い隠すくらい、一面にビッシリ敷かれています。

次は海苔を避けてみます👇

ねこまんま

昆布とかつお節を醤油で和えたものが乗ってます。
見事なねこまんまがうれしい!

ねこまんまの醤油感もいいし、海苔が合わさるとさらに美味しさアップ!

プレミアムソースとタルタルソースをかけました👇

ほっともっとの特のりタル弁当

見た目からでも美味しさが伝わってきます。

では、豪華なおかずを一品ずつ紹介。

白身魚フライ👇

白身魚フライ

のり弁定番おかずの白身魚フライ

サクサク身がふっくらです。

唐揚げ👇

唐揚げ

さっくり衣の唐揚げ

甘めの味付けに感じました。

白身魚フライ身が厚く旨みもある白身に、タルタルソースの酸っぱさがよく合います。
唐揚げやわらかいのに歯ごたえある鶏肉です。

メンチカツ👇

メンチカツ

肉らしい旨みがジュワッとくるメンチカツ

きんぴらごぼうたくあん👇

きんぴらごぼうとたくあん

シャキシャキ食感のきんぴらごぼうにポリポリ食感のたくあん

メンチカツは衣付きのハンバーグといった味わい。
きんぴらごぼうは甘味とピリ辛さが良い感じ。
たくあんは甘めで箸休めにピッタリ。

お薦めポイント

美味いねこまんまに、豪華になったおかずたち。

定番のり弁のおかずがレベルアップ!さらに美味しく楽しめるのり弁当です。

チョットなポイント

個人的には特になし!

強いて言うなら、さすがの高カロリー・・・

まとめ

コンビニやスーパーや駅弁など、お弁当は多種多様にあります。

全お弁当の中でも、個人的No1特のりタル弁当

私の好きなものが詰まってます。

とにかく、美味いんです!

以上ほっともっとの特のりタル弁当でした。

スポンサーリンク