セブン-イレブンの冷しぶっかけひもかわは食べ応えある幅広麺がもっちりツルツル
セブン-イレブンの冷しぶっかけひもかわを食べてみました。
群馬県桐生地方の郷土料理ひもかわ。
幅が広くて薄いのが特徴のうどんです。
セブン-イレブンの冷しぶっかけひもかわ

幅広麺が特長の群馬県発祥の郷土料理であるひもかわうどんです。もっちりとした食感の麺に、野菜の天ぷら、椎茸煮、ねぎ、蒲鉾、生姜を盛り付けました。
セブン-イレブン公式ウェブサイトより引用

冷しぶっかけひもかわ
(群馬県産小麦使用麺)
2025年6月現在の価格です。
税込み価格は486円
(本体価格450円)
カロリーは566kcalです。
冷しぶっかけひもかわの実食
トッピングは小皿にのってます👇

上からかまぼこ・おろし生姜・ネギ・椎茸・かき揚げ風の野菜の天ぷらです。
つゆと麺がこちら👇

つゆは醤油ベースで魚介系強め。
麺は幅広うどんのひもかわです。
作り方は簡単。
つゆでひもかわをほぐしトッピングを乗せるだけ👇

こちらが完成した冷しぶっかけひもかわです。
ひもかわの食感はモチっとしてムニムニ👇

つゆがしっかり染み込んでます。
冷たくツルっといただけますが、麺が太くて食べ応えもあります。
野菜の天ぷらは甘めの味付け。
少量ですがおろし生姜も効いてさっぱり感あります。
お薦めポイント

冷たい魚介系のつゆにおろし生姜でさっぱり。
食べ応えしっかりの幅広麺はもっちりツルツルです。
チョットなポイント
幅広なうどんなので汁をドンドン吸っちゃいます。
味は染みますが汁気は少なめです・・・
麺の食べ応えはありますが、全体のボリュームは並クラスに感じました。
コスパで見れば妥当な線か・・・
以上セブン-イレブンの冷しぶっかけひもかわでした。
こちらではサイズ感や盛り具合などをご紹介しています👇
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません